マイストーリー&写真集
護得久 笑子(ゴエク エミコ)
1978年12月24日生まれ
東京生まれ、沖縄育ち。
2022年3月、大分県由布市へ家族移住。
2男・1女 の子育て真っ最中♪
わたしは、シンギング・リン®のセラピー後にキラキラと輝きを放つ瞳を見るのが大好きです。
背負っていた荷を降ろして、かろやかになられた その方本来のお顔つきはとても魅力的です。
わたしの経歴
(資格)
・正看護師、保健師、養護教諭
・2022年~シンギング・リン協会認定 公認セラピスト、公認パフォーマー
(学歴・職歴)
・世田谷区立砧幼稚園入学・那覇市立識名幼稚園卒業
・那覇市立識名小学校卒業
・那覇市立石田中学校入学、糸満市立西崎中学校卒業
・沖縄県立向陽高等学校卒業
・2001年 琉球大学 医学部 保健学科 保健管理コース・看護コース卒業
・2001年 沖縄県立美里小学校 養護教諭
・2002年~2005年 市町村保健師
・2006年~2020年 沖縄県立学校養護教諭(高校、重度重複障がい特別支援学校)
(活動歴)
2009年 世界ラート競技選手権大会 スイス大会出場
2022年 5月 『 護得久さん家でSmile りん 』開始
2022年 8月 沖縄県立特別支援学校 養護教諭研究会 講師
『~癒して満たす~ シンギング・リン音浴瞑想会』
2022年 9月 伊勢神宮外宮 勾玉池 奉納演奏『天岩戸の物語』出演
2022年 10月~由布市庄内町 大津留青竹細工教室に通う(趣味)
【なぜ
シンギング・リンを志事に?】
わたしは、「こうあるべき」思考が強くて、頑張れば幸せになれる、そう思い込んでいました。学校や社会の価値観をそのまま取り入れていました。
(由布市の移住者インタビューページ参照)
「すべては自分次第」と思い、いろんな努力を続けながらも、状況は他者からみると不幸のどん底だったと思います。なんとかしたいと思い、いろんなセミナー等に通いました。
シンギング・リンの音浴会もその一つで、その時はいい音とは全く思えませんでした。
でも、音浴会後、「母さん、なんか全然違う。超超超超穏かになっている」と長男に言われ
未来への不安がない、過去の後悔もない、ニュートラルな自分、『今この瞬間を感じている』自分を発見しました。
これはすごいものに出合ったと、購入と同時に初級講座に申し込みをしました。
どこにもないメソッドで、”知られていないほんとうのこと”がぎゅっと詰め込まれていて、 コロナ渦でしたが、毎月実習のために神楽坂や神戸に通いつめ、中級~上級セラピスト講座、パフォーマー講座、公認試験と一気に駆け上がりました。
シンギング・リンの調和の音色は 苦しかったわたしを助けてくれました。
自分の努力だけではどうしようもない事ってあると思います。
こんなに簡単に、愛と調和、幸せを感じられるようになる道具が、あるんです。
ちょっとずれても、ボーンと奏でれば愛と調和の周波数にチューニングされ、戻ってこれるんです。
ぜひ、体に振動を響かせてください。
毎日すれば、感覚も開かれます。幸せは、考えるものではなく、感じるものだからです。
わたしはわたしを愛し、あなたがあなたを愛せば世界は愛で満たされます。
ぜひ、愛と幸せを感じてください。
あなたにしかない、あなたの音を聴かせてください
ごめんなさい
ゆるしてください
愛しています
感謝します
世界が平和でありますように